

Mushrooming of Fly-tipping in UK
Meurig Raymond, former NFU president told that something should be done to reduce fly-tipping in the rural UK at the annual conference of...


テキサスの畜産企画(上) 衛星競り
テキサスの畜産企画。上下でさまざまな話題を盛り込む。入れたかった写真でもれたのがしたのロングホーンのパレード。 家畜衛星競り会社は1994年にも訪問したことがある。ダラスで行われたサッカーのワールドカップ、「メキシコ対韓国」の試合の後。フォートワースのモーテルに向かって走っ...


NFUが女性会長 110年で初
英国の全国農民組合(NFU)が21日の総会でミネッタ・バッターズ氏を会長に選んだ。110年の歴史で初めて。紳士の国で農業界は男社会。それでも大きく変わり始めているようだ。 たしかスウェーデンの農民組合トップも女性だったと記憶しているし、世界農民組織(WFO)も一時期は女性会...


東銀座の厨房Zenyaでlunch!
東銀座のフランス料理店「Zenya」で昼ご飯。1000円のワンプレートランチも魅力的だったが、ここは奮発して1500円のランチ。サラダから始まって、ポタージュ(びっくりするぐらいの量)とメイン。スズキはぱりっとして美味。ガーリックライスもおいしいし、フランスパンもOK。...


茂原市の蕎麦奉行で
茂原市の蕎麦奉行。建物は数十年前だが、古めかしい作り。桜エビのかき揚げ天丼と蕎麦。母と、睦沢町の歴史民俗資料館を訪ねた後に立ち寄った。 睦沢町の歴史民俗資料館は 貴重な仏教美術作品から復元民家まで多彩に展示している、睦沢町の歴史や文化を知ることができる資料館。...


Uprising against Sagawa
There are demonstrations against secretary Sagawa at the National Tax Bureau on the day the agency starts collecting income tax money. He...


US farms still love with Trump...
One year has passed since Mr. Trump sworn in the office. Although there are strong criticism from major media and Democrats, US farmers...


日比谷公園の冬
先日、日比谷公園を通り抜けた時に撮影。何か久しぶりの青空だったように思った。昼に星子君と会う。日本記者クラブに立ち寄り、築地に。


Superior Livestock Auctionを日本で見る
1月に訪ねたテキサス州フォート・ワースのSuperior Livestock Auction. 2月8日夜に日本でも見られるというのでのぞいてみたら、確かに競り風景と独特の競りの掛け声を聞くことができた。月に2-3回実施している。現在は140万頭だが、2022年までに200...


日本記者クラブで表彰された
2018年1月1日を占う予想アンケートで9問正解。日本記者クラブから表彰された。質問は次のようなものだった。全問正解はおらず(民進党代表の大塚氏を予想した人はゼロ)、数人が9問正解だった。適当に答えたような気がするが、今見ても、当たらないのが不思議みたい。商品は記者クラブの...