

Visiting Dutch Embassy
There was a workshop on the Dutch agriculture at the Netherlands' Embassy at Kamiyacho. Eight participants, and Ambassador was a main...


地元で五目冷やし
地元の大新楼で五目冷やし中華。先日普通の冷やし中華を食べ600円。こちらは850円。えび、イカ、チャーシューが沢山。少しめんが柔らかすぎる感じ。イカもイマイチ。これなら普通の冷やし中華の方が良かったかも。


US farmers are angry at Trump
US farmers are demanding a cease fire between the Trump administration and the Chinese government. A escalation of the trade war between...


ペヤング巨大焼きそば...を見た
どこぞやのコンビニで超超超大盛りのGIGAMAXなる焼きそばペヤングを見た。2142キロカロリー! 弁当を買うのに小さなカロリー表示を確かめるのがばからしくなる。


ふくろうで豚汁定食
八丁堀のふくろうで豚汁定食。ごろごろしたダイコンやコンニャク入りあつあつの豚汁はおいしいが、食べきれなかった。生卵を追加。これで1000円近いが、野菜をたっぷり食べられるのはありがたい。Galaxyは暗いところだとブレるね。


ニュースソクラに米国の小麦が掲載
確か5月25日に送った記事が6月21日に配信されるとは.... 温暖化で米国の小麦が減っている。害虫の被害もひどくなっているからだ。その対策の決め手としてシリア内戦を生き延びた種が救うかも知れないという話。Yahoo Newsでは10人ぐらいの反響が出ている。...


Trump attacks Canada's dairy policy
"Canada charges the U.S. a 270% tariff on Dairy Products! They didn’t tell you that, did they? Not fair to our farmers!" US president...


A trip with Mom
A trip to Kamogawa of Japan with Mom and the brother. We visited the view point of Chosei, and the famous Chibanian site in Ichihara City.


向ヶ丘遊園のコメダ珈琲で昼食
12時少し前に向ヶ丘遊園のコメダ珈琲に。すでに3人が待っていて、10分ほど経って席に案内された。飲み物入れて1010円。思ったよりも高い感じ。


シリア内戦生き延びた種、米国小麦を救う?
ニュース・ソクラで米国の小麦の話を書いた。少し、取材不足だったような気がする。