top of page

日本記者クラブで表彰された

  • 執筆者の写真: sandayu9
    sandayu9
  • 2018年2月6日
  • 読了時間: 2分

2018年1月1日を占う予想アンケートで9問正解。日本記者クラブから表彰された。質問は次のようなものだった。全問正解はおらず(民進党代表の大塚氏を予想した人はゼロ)、数人が9問正解だった。適当に答えたような気がするが、今見ても、当たらないのが不思議みたい。商品は記者クラブのボールペン。

2017年

12月31日現在のわが国の首相は誰か

( 安倍晋三 )

12月31日現在の民進党代表は誰か

( 大塚耕平 )

日銀がマイナス金利政策をやめることを年内に

( 決めない )

2017年東証大納会の日経平均株価終値は2万5千円を

( 超えない )

※22,764円94銭

トランプ-金正恩の米朝首脳会談が

( 行われない )

仏大統領選でマリーヌ・ル・ペン氏が当選

( しない )

※5月7日に大統領選が行われ、エマニュエル・マクロン氏が当選

将棋の第2期電王戦で佐藤天彦名人が将棋ソフトponanzaに1勝以上 ※電王戦は、プロ棋士代表と将棋ソフト代表の2番勝負。16年は山崎隆之八段がponanzaに2敗した。

( しない )

※電王戦は、4月1日、5月20日の2戦行われ、いずれもponanzaが勝利

日本人がノーベル賞を受賞(ジャンル問わず)

( しない )

サッカー日本代表が2018年開催ワールドカップロシア大会本選出場を

( 決める )

※8月31日のオーストラリア戦に勝利し、出場を決めた

ゴルフの松山英樹選手が、4大メジャー大会(マスターズ、全英オープン、全米オープン、全米プロ)のいずれかで優勝

( しない )

※全米プロ5位、全英オープン14位、全米オープン2位、マスターズ11位

ちなみに、2018年の予想(2019年1月1日現在)は次の通り。どう答えたかは忘れた。

2018年

12月31日現在のわが国の首相は誰か

(            )

国会が憲法改正を発議

※発議には衆参それぞれで3分の2以上の賛成が必要

( する      しない )

12月31日現在の米大統領はトランプ氏で

( ある       ない )

4月に任期満了を迎える日本銀行の黒田東彦総裁が続投

( する      しない )

米朝首脳会談が

( 行われる  行われない )

日経平均株価の終値が3万円台にのることが

( ある       ない )

日本人がノーベル賞を受賞(ジャンル問わず)

( する      しない )

将棋の藤井聡太四段が8大タイトル戦のいずれかで挑戦権を獲得

※8大タイトルは竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、叡王を指す

( する      しない )

平昌冬季五輪で日本のメダル獲得総数が、過去最多の10個(98年長野五輪)を

※長野は金5、銀1、銅4

( 超える    超えない )

大谷翔平選手は米大リーグで、ベーブ・ルースの100年前の成績(13勝・11本塁打)を

( 超える    超えない )


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ryan Fields. Proudly created with wix.com

  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • Google+ - Black Circle
bottom of page