
将来の農機は小型化 コンパクション対策で
日本食農連携機構のコラム(ソクラニュース配信)で、将来の農機の姿を描いた。大型化は効率性を高めるが、一方でコンパクションを招く。AI化で小さな農機が共同で作業すれば効率性も下がらず、コンパクションも避けられるというわけだ。2年前、ドイツで開いた農業機械展示会の知識と写真が役...


ポークチョップ
あまりに暑くてブログ更新ができない。次男と夕食に出かけてポークチョップ。元気を出そうと思ったが、半分も食べられなかった。


Lunch with Ms. dolgoff
I have unagi lunch with Ms. Dogoff of Holland once a year. This year, we went to the Izue-umekawatei restaurant at the Ueno Park on...


東洋経済で米農家のトランプ熱を書く
https://toyokeizai.net/articles/-/230969


ロッテルダム市でおかしなビル。
ロッテルダム市のおかしなビル。そのおかしなビルの一つにあるThe Jamesホテルに2泊。チェックアウトの朝5時半。突然サイレント放送が鳴り響き、「直ちに退避せよ」。濡らしたバスタオルを持参して10階から駆け下りたら、間違いだった。


杉原千畝博物館@カウナス
リトアニアのカウナス市にある旧日本領事館。杉原千畝が領事代理を1940年まで務めていた。テレビ番組で見たことがあるが、思ったよりも小さい。カウナス駅から迷って40分もかかってしまった。日本人は1万人ぐらい訪れるという。


Japanese delegation to IFAJ congress in Holland
A delegation to the IFAJ Congress in the Netherlands enjoyed the farewell party.


Visiting Dutch Embassy
There was a workshop on the Dutch agriculture at the Netherlands' Embassy at Kamiyacho. Eight participants, and Ambassador was a main...


地元で五目冷やし
地元の大新楼で五目冷やし中華。先日普通の冷やし中華を食べ600円。こちらは850円。えび、イカ、チャーシューが沢山。少しめんが柔らかすぎる感じ。イカもイマイチ。これなら普通の冷やし中華の方が良かったかも。


US farmers are angry at Trump
US farmers are demanding a cease fire between the Trump administration and the Chinese government. A escalation of the trade war between...