top of page

日欧EPAスタート

  • 執筆者の写真: sandayu9
    sandayu9
  • 2019年1月28日
  • 読了時間: 1分

2月1日に日欧EPAが発効したが、これは1月28日に撮影。「先取り」だそうだ。欧州ワインはこれまで、1リットル当たり125円か輸入価格の15%の安い方が適応されていた。これが撤廃される。通常のボトルは0.7リットルぐらいだから、最大で1本当たり90円ほどの値下がりとなる。安いワインなら下げ幅はもっと小さい。1万円の高級ワインでも関税は90円ぐらいだったわけだ。単純に考えればそれほど大きな下げ幅ではない。昨年、SOPEXAのシャルル・デュランに話を聞いても同じことを言っていたが、話題性はある。思わず買いに走り出しそうになってしまった。


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ryan Fields. Proudly created with wix.com

  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • Google+ - Black Circle
bottom of page