検索
みそが高血圧を救う
- sandayu9
- 2017年8月5日
- 読了時間: 1分

広島大学の2人の教員が記者会見。最近は地方大学の多くが東京にサテライトオフィスを持ち、広島大学は田町の海側にある。事情で5分ほど遅れて会見場に。
話は簡単。みそには胃がんや肺がんを抑えるなどさまざまな健康の効用がある。高血圧にも効きそうだというわけでラットを使って研究した。
会見にはあまりワーキングジャーナリストが来ていなかったような印象。僕を含めて2人だけが繰り返し話を聞いた。
日本で戦後、東北を中心に「減塩運動」が進められたけれどどう思うかと尋ねたら、「アメリカの占領軍が小麦を食べさせようとコメの悪口を言って、味噌汁も」みたいな回答。「血圧の高い人はみそで味付けをすると良い」のだそうだ。論文は次の学会誌に掲載された。しかし、「みその熟成が進むほど効果が高い」ということを考えると、fermentedを入れた方が良いと思うと指摘した。
American Journal of Hypertension Protective effects of Japanese soybean paste(miso) on stroke-prone spontaneously hypertensive rats (SHRSP)